|
松田 義之(まつだ よしゆき、1891年11月9日 - 1981年9月9日)は、版画家、教育者。 愛知県北設楽郡出身。号は芳雪。1917年東京美術学校図画師範科卒。青森高等女学校教員、三重県で公立学校教師(地方公務員)となり三重県立神戸中学校(現・三重県立神戸高等学校)教員、1920年東京美術学校助教授、40年教授。51年東京藝術大学教授、59年定年退官、名誉教授。文部省教科書編集委員など。銅版画では、1932年から帝展、日本版画協会展などに出品した。〔日本人名大辞典 〕 ==著書== *『新手工教材と指導の実際』三成社書店 1931 *『日本画の描き方』雄山閣 1932 *『簡易家具の作り方』主婦之友生活叢書 1947 *『中学生の工作』旺文社 1950 *『美術の話』広島図書 銀の鈴文庫 1950 *『体育美学』道和書院 体育理論叢書 1971 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松田義之」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|