翻訳と辞書
Words near each other
・ 松阪の一夜
・ 松阪インターチェンジ
・ 松阪ケーブルテレビ・ステーション
・ 松阪ショッピングセンターマーム
・ 松阪ニューデパート駅前店
・ 松阪マーム
・ 松阪・伊勢・鳥羽・志摩 スーパーパスポート まわりゃんせ
・ 松阪中学校
・ 松阪伊勢信用金庫
・ 松阪伊勢自転車道
松阪信用金庫
・ 松阪公園
・ 松阪公園グラウンド
・ 松阪剛志
・ 松阪区検察庁
・ 松阪商工会議所
・ 松阪商業開発
・ 松阪商業高校
・ 松阪商業高等学校
・ 松阪地区広域消防組合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松阪信用金庫 : ウィキペディア日本語版
三重信用金庫[みえしんようきんこ]

三重信用金庫(みえしんようきんこ)は、三重県松阪市に本店を置く信用金庫。三重県中部を中心に、21店舗(ローンプラザを含む)を展開する。現在でも一部の人からは旧称の「まつしん」と呼ばれている。
ATMでの預金引出し取引については、他の信用金庫と百五銀行、それに三重県下JAバンクJA三重信連及びイオン銀行のキャッシュカードは自信金扱いとなる(ただし時間外の引き出しについては手数料が必要)。

== 沿革 ==

* 1924年大正13年)8月26日 - 産業組合法による準市街地信用組合「有限責任松阪信用組合」を飯南郡松阪町魚町4の1761に設立する。
* 1924年(大正13年)10月10日 - 業務を開始する。
* 1932年昭和7年)5月 - 本所を松阪市日野町585の2に移転する。
* 1943年(昭和18年)4月1日 - 市街地信用組合法による信用組合「松阪信用組合」に改組する。
* 1950年(昭和25年)4月1日 - 中小企業等協同組合法による信用組合に改組する。本所、支所の名称を本店、支店に変更する。
* 1951年(昭和26年)10月20日 - 信用金庫法による信用金庫「松阪信用金庫」に改組する。
* 1961年(昭和36年)10月2日 - 伊勢信用金庫と合併し「松阪伊勢信用金庫」に改称する。
* 1967年(昭和42年)8月 - 本店拡張改装工事が完成する。8月10日に改装記念式を挙行〔「松阪伊勢信用金庫の本店改装工事が完成 10日に記念式」伊勢新聞 1967年(昭和42年)8月7日付 4面〕。
* 1991年平成3年)7月 - 本店を松阪市朝日町1区16番地の6に新築移転する。7月8日に完成式を挙行、7月29日から営業を開始する〔「全自動貸金庫も設置 松信 新本店ビルほぼ完成」伊勢新聞 1991年(平成3年)6月13日付 2面〕。
* 1997年(平成9年)10月6日 - 「三重信用金庫」に改称する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三重信用金庫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.