翻訳と辞書
Words near each other
・ 染色質溶解
・ 染色質移動
・ 染色質糸
・ 染色質繊維
・ 染谷
・ 染谷ちひろ
・ 染谷まこ
・ 染谷一雄
・ 染谷俊
・ 染谷俊之
染谷光広
・ 染谷勲
・ 染谷夏子
・ 染谷家具店
・ 染谷家具店 (千葉県の企業)
・ 染谷将太
・ 染谷恭次郎
・ 染谷恵二
・ 染谷悠太
・ 染谷有香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

染谷光広 : ウィキペディア日本語版
染谷光広[そめや みつひろ]
染谷 光広(そめや みつひろ、1939年 - 2003年8月11日)は、日本歴史学者東京大学史料編纂所教授
== 人物 ==
千葉県出身。1963年に國學院大學文学部卒業、1965年國學院大學大学院文学研究科修士課程を修了とともに、東京大学史料編纂所に勤務。『大日本史料』第10編の編修に従事し、1981年助教授、1996年教授。2000年に定年退職の後は帝京平成大学経営情報学科教授となるが、体調不良のため2002年に退職、病気療養にあたっていた。2003年、肝硬変のため死去。
日本中世史を専門とし、『信長公記』の著者太田牛一が、永禄12年(1569年)から天正10(1582)年にかけての京都行政担当時から、丹羽長秀の家臣であり右筆をしていた、との説を提唱した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「染谷光広」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.