翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳月三郎
・ 柳月堂 (名曲喫茶)
・ 柳月子
・ 柳本ジャパン
・ 柳本卓治
・ 柳本古墳群
・ 柳本啓成
・ 柳本大塚
・ 柳本大塚古墳
・ 柳本昌一
柳本晶一
・ 柳本村
・ 柳本柳作
・ 柳本甚次郎
・ 柳本町
・ 柳本直太郎
・ 柳本県
・ 柳本絵美
・ 柳本聡子
・ 柳本藩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳本晶一 : ウィキペディア日本語版
柳本晶一[やなぎもと しょういち]

柳本 晶一(やなぎもと しょういち、1951年6月5日 - )は、日本のバレーボール元選手(元全日本代表)・指導者。前バレーボール全日本女子チーム監督。現役時代のポジションはセッターで、テレビ中継のニックネームは全日本女子バレー 復活請負人。身長182cm。
== 経歴 ==
大阪府大阪市出身〔柳本晶一プロフィール 首相官邸ホームページ 〕。大阪商業大学付属高校卒業後、1970年帝人三原に入団。翌1971年新日本製鐵(現・堺ブレイザーズ)に移籍。以降、主力選手として活躍。1973年全日本代表に初招集されるが、猫田勝敏の控えに甘んじることとなる。1974年アジア大会で優勝、同年世界選手権で銅メダル獲得、1976年モントリオールオリンピックに出場し、4位入賞するなど活躍を見せた。
1980年から監督兼任となり、1982年日本リーグ(現プレミアリーグ)優勝。1985年からタイ男子代表監督を1年間務める。1986年地域リーグ・日新製鋼の選手兼任監督となり創部5年でチームを日本リーグに昇格させた。1991年現役引退し監督専任となった〔http://www.jva.or.jp/information/yanagimoto-profile.html〕。
1997年Vリーグ女子・東洋紡オーキスの監督に就任。就任2年目でVリーグ初優勝、日本リーグ時代を通じて初めて、自分の指揮する男女チームを優勝に導く。〔現在男女チーム優勝監督は、柳本と柳本の高校及び実業団(新日鐵)の後輩である真鍋政義の2名である。〕
2003年2月、全日本女子代表監督に就任〔http://web.archive.org/web/20030116105516/http://www.yomiuri.co.jp/06/20030115ie01.htm〕。吉原知子をキャプテンとして全日本に復帰させ、大山加奈栗原恵ら若手選手を積極的に起用するなど大胆な策を見せた。同年11月開催のワールドカップでは、強豪のキューバから金星を挙げ5位となる快進撃を演じ、翌2004年5月開催のアテネオリンピック世界最終予選では開幕6連勝を果たして、2大会振りの出場権を獲得した。同年8月開催のアテネオリンピックは5位の成績を残した。
オリンピック終了後、監督辞任を示唆したが、協会に慰留される形で続投する事となった。2006年10月から11月にかけて日本で開催された世界選手権では6位、2007年ワールドカップは7位に終わったが、2008年5月開催の北京オリンピック世界最終予選において、開幕6連勝を果たし、2大会連続の出場権を獲得。同年8月開催の北京オリンピックにおいて、前回大会と同じく5位の成績となった。
在任期間が6期となったことから、2008年12月1日、日本バレーボール協会が5日付で全日本女子代表監督を退任させることを発表した。後任は後輩の眞鍋政義
2010年朝原宣治らとアスリートネットワークを結成。4月より、芦屋大学特任教授。
現在はバレーボール中継の解説者を務めている。2013年2月、大阪市立桜宮高等学校のスポーツ指導刷新のために「桜宮高校学校改革担当」に就任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳本晶一」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.