|
柳沢 信安(やなぎさわ のぶやす、元和5年(1619年) - 寛文10年5月3日(1670年6月20日))は、江戸幕府旗本。柳沢安吉の長男。母は窪嶋孫兵衛の娘。通称は長九郎。子に柳沢時憲、匂坂六郎五郎妻がいる。妻は太田吉宗の娘。 家督相続前の寛文10年(1670年)に父安吉に先立ち死去したため、貞享2年(1685年)に子の時憲が安吉の家督を継いだ。 ==略歴== ※日付は旧暦 *正保3年(1646年)3月20日 - 徳川家綱付きとなり、同年8月24日三丸の番を勤める *慶安3年(1650年)9月4日 - 大番となり、蔵米200俵を賜る *寛文7年(1667年)2月18日 - 新番に転任 *寛文8年(1668年)12月25日 - 50俵を加増される(都合250俵) *寛文10年(1670年)5月3日 - 死去。享年52。月桂寺に葬られる。法名は昌節 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「柳沢信安」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|