翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳沢宗光
・ 柳沢定子
・ 柳沢家
・ 柳沢寿男
・ 柳沢将之
・ 柳沢峠
・ 柳沢市正
・ 柳沢幸雄
・ 柳沢弘士
・ 柳沢彩美
柳沢徳忠
・ 柳沢徳次
・ 柳沢怜
・ 柳沢慎一
・ 柳沢慎吾
・ 柳沢房安
・ 柳沢政位
・ 柳沢敦
・ 柳沢文庫
・ 柳沢時憲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳沢徳忠 : ウィキペディア日本語版
柳沢徳忠[やなぎさわ のりただ]
柳沢 徳忠(やなぎさわ のりただ、嘉永7年閏7月11日1854年9月3日) - 昭和11年(1936年1月16日)は、越後三日市藩の第8代・最後の藩主。7代藩主・柳沢泰孝の長男。母は松浦皓の娘。正室は堀直休の娘浪。子は柳沢徳鄰(長男)、娘(立花鑑寛の四男・立花寛篤の正室)、娘(米田国臣室)。官位は従五位下、信濃守。幼名は彰太郎。
安政3年(1856年)4月4日、父泰孝の死により家督を相続した。3歳であった。慶応4年(1868年)3月18日江戸を出発し、4月6日三日市に到着した。藩財政が破綻を迎える中での歴代藩主で初めて入部であった、明治元年(1868年)7月28日、官軍に降伏した。同年8月21日、新潟で官軍を率いる小松宮彰仁親王に拝謁した。恭順後は新発田藩と軍事行動を共にしている。同年12月3日、従五位下信濃守に叙任する。明治2年(1869年)6月21日、版籍奉還により三日市藩知事に就任する。明治17年、子爵を授けられる。昭和11年(1936年)に死去した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳沢徳忠」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.