翻訳と辞書 |
柳沼重剛[やぎぬま しげたけ] 柳沼 重剛(やぎぬま しげたけ、1926年12月1日 - 2008年7月29日)は、日本の西洋古典学者、筑波大学名誉教授、プルタルコスの原典訳が著名。 == 略歴 == 東京生まれ、浦和高等学校(旧制)を経て、1949年京都大学文学部卒業、田中美知太郎や松平千秋の門下生であった。在学中に(大正15年生まれ)最後の徴兵にあたり初年兵に就いた。広島の原爆投下直後から10日間駐留し、爆心地で救援に当たり、二次被曝した。 1949~56年まで都立九段高校で、英語教師として「英語」と「世界史」を受け持ちつつ、東京大学大学院修了、高津春繁の指導を受けた。立命館大学助教授・教授、東海大学教授を経て筑波大学教授、大妻女子大学教授をつとめた。 2005年秋、瑞宝中綬章受勲。原爆症に起因する急性骨髄性白血病で没した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「柳沼重剛」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|