翻訳と辞書
Words near each other
・ 柿沢司
・ 柿沢安耶
・ 柿沢崇之
・ 柿沢弘治
・ 柿沢未途
・ 柿沢村
・ 柿沢紫音
・ 柿沢自由党
・ 柿沢貴裕
・ 柿沼アナの東海ピックアップ
柿沼博彦
・ 柿沼和夫
・ 柿沼和恵
・ 柿沼孝子
・ 柿沼守利
・ 柿沼幸一郎
・ 柿沼康二
・ 柿沼敏江
・ 柿沼朱里
・ 柿沼正明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柿沼博彦 : ウィキペディア日本語版
柿沼博彦[かきぬま ひろひこ]
柿沼 博彦(かきぬま ひろひこ、1943年 - )は、日本技術者実業家。元会社経営者。

== 人物 ==
栃木県田沼町(現佐野市)出身。栃木県立佐野高等学校卒業、北海道大学工学部卒業、北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了後、1969年国鉄入社。長く北海道旅客鉄道代表取締役副社長(技術開発担当)を務めた後、2013年6月まで北海道旅客鉄道代表取締役会長だった。その後、北海道旅客鉄道株式会社特別顧問・技監に就任。2014年4月より道都大学美術学部客員教授に就任した。
デュアル・モード・ビークル(DMV)の開発指揮者として有名である。他にIGBTベースの交流回生システムや、キハ201系261系で実用化され、N700系FASTECH等にも採用された空気ばねを用いた車体傾斜システムの開発を手がける。若いころは200系新幹線の開発にも携わっていたという。現在はDMVの実用化に向けた取り組みを続ける一方、振り子と前述の空気ばねを組み合わせたハイブリッド車体傾斜システムの開発を続けている。
2001年には回生システムの開発により、文部科学大臣賞(科学技術功労者)を受賞している。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柿沼博彦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.