翻訳と辞書 |
単位時間[たんいじかん]
単位時間(たんいじかん、)には以下の2つの意味がある。 ==== 科学用語として用いられる場合 ==== 科学における単位時間とは、議論の基準となる時間の長さを指す。例えば物体が単位時間あたりに進む距離が10メートルで、単位時間が1秒なら、その物体の速度は秒速10メートル(10m/秒)である。 なお、「単位時間当たりの〜」を「1時間当たりの〜」や「1秒当たりの〜」などと誤解される場合が多いが、単位時間は1時間や1秒など、数値が「1」と決まっているものではなく、様々な場面によって単位時間は異なる(例:5年生存率は5年という単位時間当たりの生存率%を表すものであり、単位は正式には「%/5年」と表記される(一般的には%のみで表記するのが普通である))。 上記の状況で単位時間が60秒であるならば、その物体の速さは600m/60秒と表記することになる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「単位時間」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Course credit 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|