翻訳と辞書
Words near each other
・ 桑原毅
・ 桑原水菜
・ 桑原洋子
・ 桑原洋明
・ 桑原滝弥
・ 桑原潤
・ 桑原猛
・ 桑原瑞希
・ 桑原由気
・ 桑原甲子雄
桑原盛員
・ 桑原真也
・ 桑原真人
・ 桑原真夫
・ 桑原知子
・ 桑原研郎
・ 桑原祖父江線
・ 桑原福保
・ 桑原秀和
・ 桑原秀範


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桑原盛員 : ウィキペディア日本語版
桑原盛員[くわはら もりかず]

桑原 盛員(くわはら もりかず、1721年 - 没年不詳)は、江戸幕府旗本。桑原盛興の子。勝之助、主馬、善兵衛。官位は、従五位下、能登守のちに伊予守。室は芦谷久弥の娘。継室は太田安信(酒井雅楽頭家臣)娘。子女は桑原盛倫室、養女(松平忠恒の娘)、朝比奈良高室ら。
元文3年(1738年)父が没し家督を継ぐ(家禄500石)。寛保元年西の丸書院番となり、宝暦2年より進物の事を役儀とした。宝暦10年小十人頭となり、布衣を着ることを許される。宝暦13年目付となる。明和7年将軍徳川家治日光参拝に際して街道筋の検査、また、安永元年には日光の神橋の修復に携わる。安永2年(1773年)に長崎奉行を拝命、同年従五位下能登守に叙任された。安永4年に作事奉行となり、安永5年(1776年)には勘定奉行に進んだ。買米のことで怠慢とされ一時出仕を止められたが、天明8年(1788年)に大目付となった。寛政10年に西の丸留守居役となった。家督は、娘婿の盛倫松前順広三男)が継いだ。
==参考文献==

*寛政重修諸家譜



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桑原盛員」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.