|
桑原真夫(くわばら まさお、1947年3月- )は、日本の詩人、スペイン・ガリシア文学研究者、翻訳家。本名・中西省三。広島県鞆の浦生まれ。北海道大学経済学部卒。三井銀行に入行後、ブリュッセル、マドリッド、ロンドン等ヨーロッパに約14年駐在。所属:日本イスパニア学会、スペイン史学会、日本観光研究学会、京都セルバンテス懇話会。〔『スペインとは?』著者紹介〕 ==著書== *『スペインの素顔』中西省三 河出書房新社 1992 *『おもかげ 詩集』編著 土曜美術社出版販売 1996 *『ロサリア・デ・カストロという詩人』沖積舎 1999 *『スペインとは?』沖積舎 2009 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「桑原真夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|