翻訳と辞書 |
桑名流!しぐれ肉巻きおにぎり : ウィキペディア日本語版 | しぐれ肉巻きおにぎり[しぐれにくまきおにぎり]
しぐれ肉巻きおにぎり(しぐれにくまきおにぎり)は、あさりの時雨煮を混ぜ込んだご飯を、豚肉で巻いたおにぎり(肉巻きおにぎり)で、三重県桑名市のご当地グルメ。正式名称は「桑名流!しぐれ肉巻きおにぎり」。 == 概要 == 桑名の新名物食(くわなめし)の発掘を目的に、桑名市の観光協会、商店街連合会青年部、若手の市職員などの有志によって実行委員会が組織され、2010年10月10日に桑名市内で、「くわなめしグランプリ」が開催された。そして、書類選考による1次審査で選ばれた5つのグルメ作品を対象に、参加市民による投票が行われた。その結果、市内在住の栄養士の伊藤忍の作品である「桑名流!しぐれ肉巻きおにぎり」が最も高い人気を博してグランプリに決定し、桑名市の新しいご当地グルメとなった〔。 2011年現在、しぐれ肉巻きおにぎりは市内多数の飲食店で新メニューとして提供されており、桑名市のご当地グルメとして定着している〔。また、市観光協会は、しぐれ肉巻きおにぎりが食べられる15店を紹介したマップを製作し、各店の地図やおにぎりを特徴が分かる写真を掲載している〔。なお、マップは市役所、しぐれ肉巻きおにぎりの取扱店、市の観光案内所で無料配布されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「しぐれ肉巻きおにぎり」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|