翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅田センタービル
・ 梅田ダイビル
・ 梅田ダイヤビル
・ 梅田バナナホール
・ 梅田ピカデリー
・ 梅田ブルク7
・ 梅田マルビル
・ 梅田ミト
・ 梅田中学校
・ 梅田事件
梅田佳声
・ 梅田俊明
・ 梅田信号場
・ 梅田修
・ 梅田修 (教育学者)
・ 梅田修 (経営コンサルタント)
・ 梅田修 (英語学者)
・ 梅田公太
・ 梅田凡乃
・ 梅田出入口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅田佳声 : ウィキペディア日本語版
梅田佳声[うめだ かせい]

梅田 佳声(うめだ かせい、本名:梅田 義彦(うめだ よしひこ)、1928年6月12日 - 2015年8月27日【訃報】紙芝居師・梅田佳声さんに心よりありがとうを 〕〔紙芝居師梅田佳声先生、8月27日死去。87歳。... - Karasawa Shyunichi | Facebook 〕)は、東京都出身の紙芝居師。江戸弁の語りをし、自身で脚色を行い、紙芝居の世界観を形づくる。
==来歴・人物==
1948年長谷川一夫主宰の新演伎座演技研究所に入所。その後、梅田弘の芸名で多摩川園歌劇団、デン助劇団などの舞台に立ったほか、漫才師としても活躍。のち、ろく膜炎を患い芸能界を引退、東京の印刷会社に勤務。
1981年台東区立下町風俗資料館で紙芝居用の自転車を見かけたことをきっかけに、勤務先を定年後、毎月第1と第3日曜日、同資料館で紙芝居の実演を行うようになり、現在でも行っている。また、街頭紙芝居の復活、定期上演に努めている。
1993年頃入手した、計600枚からなる怪談仕立ての長編紙芝居「猫三味線」を、1996年お江戸日本橋亭で2日間にわたり全巻通しで上演。「猫三味線」は2006年、DVD化された。
2015年8月27日、逝去〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅田佳声」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.