翻訳と辞書
Words near each other
・ 梨木祐為
・ 梨木神社
・ 梨木神社爆破事件
・ 梨木香歩
・ 梨本伊都子
・ 梨本威温
・ 梨本守正
・ 梨本宮
・ 梨本宮守正
・ 梨本宮守正王
梨本宮守脩親王
・ 梨本宮家
・ 梨本宮方子女王
・ 梨本宮菊麿
・ 梨本宮菊麿王
・ 梨本宮規子女王
・ 梨本小鉄
・ 梨本徳彦
・ 梨本正子
・ 梨本真輝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梨本宮守脩親王 : ウィキペディア日本語版
梨本宮守脩親王[なしもとのみや もりおさしんのう]
梨本宮守脩親王(なしもとのみや もりおさしんのう、文政2年10月29日1819年12月16日) - 1881年明治14年)9月1日)は、江戸時代末期から明治時代にかけての日本皇族梨本宮初代。伏見宮貞敬親王の第9王子。伏見宮邦家親王の弟。邦家親王の数知れずの王子女達の叔父でもある。王子幼称は、万代宮。

天保4年(1833年)4月親王宣下。守脩と命名される。同年9月に円満院に入り、出家し覚諄入道親王を名乗る。安政3年(1856年)二品に叙せられる。安政6年(1859年)6月円融院に入り梶井門跡となり、名を昌仁入道親王と改めた。親王は天台座主も務めたが、明治維新後は他の皇族と同様に還俗し、梶井宮守脩親王を名乗った。明治2年(1869年上野太守に任ぜられる。明治3年(1870年)宮号を梨本宮に改称する。1881年(明治14年)9月薨去。63歳。
親王には継嗣となる王子が無かったため、山階宮晃親王の王子菊麿王を養子とした。
== 外部リンク ==

*『親王・諸王略傳』守[守脩]





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梨本宮守脩親王」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.