|
森下 郁子(もりした いくこ、1935年6月26日 - )は、日本の河川学者、社団法人淡水生物研究所所長。 台北生まれ。奈良女子大学理学部動物学科卒。兵庫県河川審議委員、応用生態工学研究会副会長、環境技術学会副会長、日本河川協会理事、国土技術研究センター理事、大阪産業大学教授などを経て現職。1977年『川の健康診断』で毎日出版文化賞受賞。2002年「魚類群集による河川環境評価手法の開発に関する研究」で芝浦工業大学工学博士。 専門は、陸水生態学、比較河川学、ダム湖学。 ==著書== === 単著 === *『川の健康診断 清冽な流れを求めて』 日本放送出版協会 (NHKブックス)、 1977.6 *『生物からみた日本の河川』 山海堂、1978.1 *『生物学的水質階級地図』 山海堂、1980.8 *『環境を診断する 五感による生態学』 1981.6、(中公新書) *『ダム湖の生態学』 山海堂、1983.11 *『生物モニタリングの考え方 指標生物学』 山海堂、1985.3 *『遥かなる遼河』 山海堂、1985.9 *『淙々たる大河 ザ・ニジェール、ユーコン、ボルガ』 山海堂、1986.10 *『川にすむ生き物たち』 農山漁村文化協会、1989.1 (自然の中の人間シリーズ 川と人間編) *『アマゾン川紀行 原始の川を診る』 日本放送出版協会、1989.7 (NHKブックス) *『川と湖の科学』 日本放送出版協会、1989.7 (NHK市民大学) *『川の話をしながら 私の「川学」への歩み』 創樹社、1999.7 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「森下郁子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|