翻訳と辞書
Words near each other
・ 植垣暁恵
・ 植垣節也
・ 植垣米菓
・ 植場平
・ 植大輔
・ 植大駅
・ 植字
・ 植字機
・ 植尾勝浩
・ 植山信幸
植山古墳
・ 植山幸亮
・ 植山悦行
・ 植島啓司
・ 植彌加藤造園
・ 植彌加藤造園株式会社
・ 植月
・ 植月千春
・ 植月惠一郎
・ 植月村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

植山古墳 : ウィキペディア日本語版
植山古墳[うえやまこふん]

植山古墳(うえやまこふん)は、奈良県橿原市に所在する終末期の古墳(長方墳)。2000年(平成12年)に橿原市教育委員会により発掘調査されている。磯長谷古墳群中の山田高塚古墳(伝推古天皇陵)へ改葬される前の、推古天皇とその子息竹田皇子の合葬墓であった古墳ではないかと言われている。2002年に国の史跡に指定されている。

==概要==
植山古墳は東西40m、南北27mの長方墳(長方形の墳丘の古墳)である。丘陵の南斜面を利用し、墳丘部分を削りだすようにして築かれている。墳丘の東・西・北はコの字状に周濠が廻っている。墳丘には、東西に並ぶ2つの横穴式石室があることから、双室墳と呼ばれることもある。
平成28年まで史跡整備工事を行っているため公開されていない。
平成25年1月15日、横穴式石室側面の石が崩落した。原因は地中に雨雪がしみ込み盛り土が膨らんだためと推測された〔最初の推古陵?で石崩落 奈良・植山古墳 〕〔石室石材が崩落 - 雪や霜の影響か/植山古墳 〕〔奈良・植山古墳で石室側面の石材が崩落 〕〔最初の推古陵?で石崩落 奈良・植山古墳 〕〔ただし橿原市教育委員会による発表は2月12日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「植山古墳」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.