翻訳と辞書
Words near each other
・ 植松寿絵
・ 植松小学校
・ 植松幸雅
・ 植松往正
・ 植松恵美子
・ 植松敏
・ 植松斎永
・ 植松晃士
・ 植松有信
・ 植松橋
植松正
・ 植松治雄
・ 植松直哉
・ 植松真人
・ 植松真実
・ 植松真美
・ 植松精一
・ 植松練磨
・ 植松要作
・ 植松資久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

植松正 : ウィキペディア日本語版
植松正[うえまつ ただし]
植松 正(うえまつ ただし、1906年(明治39年)1月21日 - 1999年(平成11年)2月3日)は千葉県出身の刑法学者一橋大学名誉教授。元司法試験考査委員。死刑存置を主張するなど、保守的な立場を取る。平成元年には大喪の礼に出席。
== 来歴 ==

* 1906年(明治39年)1月21日:千葉県東金市の農家に生まれる。
* 1917年(大正6年)3月:淀橋第二小学校卒業。
* 1929年(昭和4年)3月31日:日本大学(夜間部)法文学部文学科(心理学専攻)卒業。
* 1929年(昭和4年)4月1日:日本大学講師。
* 1932年(昭和7年)3月16日:東京外国語学校フランス語専修科修了。
* 1932年(昭和7年)4月1日:東北帝国大学法文学部入学。
* 1934年(昭和9年)11月6日:高等試験司法科試験合格。
* 1935年(昭和10年)3月26日:東北帝国大学法文学部(法律学専攻)卒業。
* 1935年(昭和10年)5月20日:司法官試補。
* 1936年(昭和11年)12月26日:予備検事。
* 1937年(昭和12年)7月31日:水戸区裁判所兼同地方裁判所検事。
* 1939年(昭和14年)4月26日:横浜地方裁判所検事兼同区裁判所検事。
* 1940年(昭和15年)1月29日:東京区裁判所検事兼同刑事地方裁判所検事。
* 1940年(昭和15年)5月18日:東京刑事地方裁判所判事兼同民事地方裁判所判事兼同区裁判所判事。
* 1941年(昭和16年)3月31日:台北帝国大学助教授。
* 1944年(昭和19年)5月13日:台北帝国大学教授。
* 1945年(昭和20年)10月2日:東京刑事地方裁判所判事兼同民事地方裁判所判事兼同同区裁判所判事。
* 1946年(昭和21年)3月15日:東京控訴院検事。
* 1947年(昭和22年)5月3日:東京高等検察庁検事。
* 1950年(昭和25年)6月30日:一橋大学法学社会学部教授。
* 1962年(昭和37年)3月31日:東北大学より心理学文学博士の学位を受く(学位論文「証言の信頼度における性的・年齢的差異の研究」)。
* 1965年(昭和40年)4月1日:一橋大学法学部長。
* 1969年(昭和44年)3月31日:一橋大学停年退官。
* 1969年(昭和44年)4月1日:一橋大学名誉教授、明治学院大学法学部教授。
* 1969年(昭和44年)4月9日:弁護士登録(第一東京弁護士会)。
安楽死違法性がない場合もあるとし、1986年から1996年にかけて日本尊厳死協会会長を務めた。
弟子に福田雅章日高義博齊藤誠二村井敏邦等。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「植松正」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.