翻訳と辞書
Words near each other
・ 楠木正顕
・ 楠木正顯
・ 楠木武俊
・ 楠木氏
・ 楠木町
・ 楠木社
・ 楠木繁夫
・ 楠木行康
・ 楠木誠一郎
・ 楠本いね
楠本さちこ
・ 楠本まき
・ 楠本みいな
・ 楠本イネ
・ 楠本保
・ 楠本六男
・ 楠本勝也
・ 楠本千奈
・ 楠本史郎
・ 楠本君恵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

楠本さちこ : ウィキペディア日本語版
楠本さちこ[くすもと さちこ]

楠本 さちこ(くすもと さちこ)は、日本の脚本家演出家作詞家
主にテレビ番組『キティズパラダイス』(のちに「キティズパラダイスpeace!」に改題)の楽曲を、作曲家たかはしごうと組んで作詞していた〔2009年4月から「みんなピース!」等の楽曲の作詞者名が楠本さちこからサンリオピューロランドとなった。〕。
東京都多摩市にあるテーマパーク、サンリオピューロランドでライブショーの脚本・演出を行っていた。
主に『オシャレ魔女ラブandベリー』『たまごっち』『名探偵コナン』など、サンリオと他社キャラクターのコラボレーションのライブショーにおいて、脚本や演出を行うことが多い。
2009年にはガチャピンムックハローキティシナモロールのコラボレーションショー「ハローキティとガチャピン・ムックのうみのぼうけん!」の脚本・演出を担当した(共同演出はカンカラの入山学)。
== 主な作詞作品 ==
たかはしごう作曲の楽曲
*「あたらしいいちにち」
*「たこやきいかが?」
*「トモダチっていいね」
*「世界にナマステ」
*「魔法のクレヨン」
*「エブリディ=スペシャルディ」
*「ぱくぱくおフレンズ」
:''(以上、DVD『マジカルダンス!』〔V-1243〕に収録)''
*「みんなピース!」
*「心のタイムカプセル」
:''(以上、DVD『みんなでピース!』〔V-1235〕に収録)''
*「プラスで行こう!」
*「がんばでGO!GO!」
*「あしたのために」
*「ふたりはライバル」
*「きっとうまくいくよ」
*「ようこそバニーズフィールドへ」
*「はじまるものがたり」
*「カラダヨロコブ体操」
:''(以上、CDキティズパラダイスPLUS ソングブック『サンリオキャラクターとうたおう!アニメ・ソング』に収録)''
*「はじまるものがたり」
*「魔法のランプ?」
*「ビバ!オドラーニャ」
*「シナモエンジェルスだもん!」
*「がってんばつ丸の回転寿司」
*「カラダヨロコブ体操」
*「水玉のさんぽみち」
:''(以上、CDキティズパラダイスPLUS ソングブック『サンリオキャラクターとおどろう!ダンス・ソング』に収録)''
*「みらいへの宝箱」
*「Chu!」
*「森のコンビニ」
*「キラリボン」
*「みんなでパラパ!!」
*「忍者ばつ丸のかくれてポン!」
*「ま・た、ね」
:''(以上、CDサンリオTVオリジナルソングブック『うれしSONG!!』に収録)''
*「みんなnakayoku!」
*「そんでもってFUN FUN FUN !」
*「HAPPY BIRTHDAY〜おいわいしようよ〜」
*「ゴー!ゴー!ラーメンジャー」
*「だいすきポップンベリー」
*「フレ!フレ!フレー!」
:''(以上、CDサンリオTVオリジナルソングブック『げんきSONG!!』に収録)''
竹田えり作曲の楽曲
*「ドッキン☆クッキング」
*「バルーンにのって」
*「100%オトメゴコロ」
*「みんなでチャレンジ!」
*「すてきなおひるね」
*「プリンプリン、たいそう?」
*「キティズパラダイス」
その他の作曲家の楽曲
*「ツミヒのジョマジョマ」(作曲片山耕
*「恋して!パッツーン娘」(作曲八幡茂

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「楠本さちこ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.