翻訳と辞書
Words near each other
・ 楢柴肩衝
・ 楢橋朝子
・ 楢橋渡
・ 楢橋進
・ 楢神社
・ 楢荘
・ 楢葉
・ 楢葉PA
・ 楢葉パーキングエリア
・ 楢葉仮出入口
楢葉村
・ 楢葉町
・ 楢葉町コミュニティセンター
・ 楢葉郡
・ 楢葉駅
・ 楢錦政吉
・ 楢﨑正剛
・ 楣
・ 楣石
・ 楤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

楢葉村 : ウィキペディア日本語版
楢葉村[ならわむら]

楢葉村(ならわむら)とは、千葉県望陀郡(のちに君津郡)にかつて存在した村である。現在の袖ケ浦市の北部に位置している。現在では大字名の奈良輪表記が用いられているため、ほとんどその名をとどめていない。
== 沿革 ==

* 1889年4月1日 - 町村制施行により、奈良輪村、坂戸市場村の大半が合併し、望陀郡楢葉村が発足。坂戸市場村の残部は同郡巖根村となった。
* 1897年4月1日 - 望陀郡が統合されて君津郡となる。
* 1912年8月21日 - 木更津線(現内房線)の千葉駅 - 木更津駅間の開業にともない楢葉駅(ならはえき)が開業。歴史的仮名遣により戦前は表記が「ならは駅」、発音が「ならわ駅」であったが、戦後も引き続き「ならは駅」が正式表記であった。
* 1932年7月1日 - 神納村と合併して昭和町を新設。同日楢葉村廃止。
* 1955年3月31日 - 昭和町が長浦村根形村の一部(岩井、谷中、三黒)と合併して袖ケ浦町を新設。
* 1971年11月3日 - 袖ケ浦町が平川町が合併し、改めて袖ケ浦町を新設。
* 1974年3月31日 - 楢葉駅が袖ケ浦駅に改称。
* 1991年4月1日 - 袖ケ浦町が市制施行し袖ケ浦市となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「楢葉村」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.