翻訳と辞書
Words near each other
・ 櫛引 (八戸市)
・ 櫛引PA
・ 櫛引ケーブルテレビジョン
・ 櫛引バイパス
・ 櫛引パーキングエリア
・ 櫛引一紀
・ 櫛引八幡宮
・ 櫛引地区スクールバス
・ 櫛引城
・ 櫛引実
櫛引弓人
・ 櫛引彩香
・ 櫛引政敏
・ 櫛引村
・ 櫛引村 (青森県)
・ 櫛引氏
・ 櫛引清長
・ 櫛引町
・ 櫛引町 (さいたま市)
・ 櫛引町スクールバス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

櫛引弓人 : ウィキペディア日本語版
櫛引弓人[くしびき ゆみんど]
櫛引 弓人(くしびき ゆみんど、1859年 - 1924年)は、日本の興行師博覧会における各種興行を取り扱う「ランカイ屋」と呼ばれる興行師の一人で、「博覧会キング」と呼ばれた。
==経歴==
青森県三戸郡五戸町に生まれる。慶應義塾入学後、1885年、渡米する。
1893年シカゴ万国博覧会で、日本庭園を作り、そこで日本娘による茶のサービスを行う。1896年アトランタに日本庭園と球戯場を作り、資金を作り、興行師としての基礎を固める。1897年には、映写機()と映写技師をつれて日本に戻り、東京で初の映画の上映会を行う。1899年川上音二郎一座のアメリカ公演も彼の発案である。
その後、セントルイスシアトルの万国博覧会で辣腕をふるい、1910年日英博覧会では、在米邦人が出資して作った「ジャパン・ビューティフル」の総支配人を務め、大きな富士山のジオラマの前に高さ約30メートルの鎌倉大仏を作り、色鮮やかな投光と組み合わせて見せた。
また、1915年には、チャールズ・ナイルズ、翌1916年にはアート・スミスと女性飛行士キャサリン・スティンソンを連れて日本に戻り、日本各地でアクロバティック飛行の興行を打った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「櫛引弓人」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.