翻訳と辞書
Words near each other
・ 毛利元尭
・ 毛利元就
・ 毛利元就 (NHK大河ドラマ)
・ 毛利元就 誓いの三矢
・ 毛利元就博
・ 毛利元就誓いの三矢
・ 毛利元就郡山籠城日記
・ 毛利元平
・ 毛利元康
・ 毛利元徳
毛利元房
・ 毛利元承
・ 毛利元政
・ 毛利元敏
・ 毛利元教
・ 毛利元春
・ 毛利元昭
・ 毛利元景
・ 毛利元朝
・ 毛利元次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毛利元房 : ウィキペディア日本語版
毛利元房[もうり もとふさ]
毛利 元房(もうり もとふさ、? - 慶長5年9月15日1600年10月21日))は安土桃山時代因幡国宮部氏の家臣、後に薩摩国島津氏の家臣。通称は覚右衛門。
祖は大江姓毛利氏の庶流、元房は因幡国の生まれで山名禅閤(豊国)の甥と『本藩人物誌』にはある。毛利氏が織田氏との戦いで因幡国を追われた際に、同国鳥取城主となった宮部継潤に3,000石で仕えた。天正15年(1587年)の豊臣秀吉による九州征伐の際は、継潤に従い日向国高城攻めに従軍している。
慶長4年(1599年)、元房は武勇を為す事を望み、懇意にしていた増田和泉守に頼み込んで島津義弘に仕官できるよう取り計らってもらうと、100人扶持・1,000石にて仕えることとなった。その後、同年の庄内の乱で軍功を上げたが(1,000石はこのときの功によるものとも)、関ヶ原の戦いに従軍した際に戦死した。子は無く、弟の元親が養子として名跡を継いだ。
==参考文献==

*『本藩人物誌』 鹿児島県史料集(13)(鹿児島県史料刊行委員会)




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毛利元房」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.