翻訳と辞書
Words near each other
・ 毛利元敏
・ 毛利元教
・ 毛利元春
・ 毛利元昭
・ 毛利元景
・ 毛利元朝
・ 毛利元次
・ 毛利元武
・ 毛利元氏
・ 毛利元法
毛利元清
・ 毛利元直
・ 毛利元直 (吉敷毛利家)
・ 毛利元直 (大野毛利家)
・ 毛利元知
・ 毛利元矩
・ 毛利元秋
・ 毛利元純
・ 毛利元綱
・ 毛利元美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毛利元清 : ウィキペディア日本語版
穂井田元清[ほいだ もときよ]

穂井田 元清(ほいだ もときよ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将毛利元就の四男。
== 生涯 ==

=== 幼年期から元服 ===
天文20年(1551年)、中国地方戦国大名・毛利元就の四男として誕生する。母は乃美大方(継室、側室とも)。
元就の正室の子である毛利隆元吉川元春小早川隆景の3人の兄たちが元就から大切にされたのに対して、元清をはじめとする側室の子達は、父から「虫けらなるような子どもたち」と表現されている。しかし粗略に扱われたわけではなく、「もしこのなかでかしこく成人するものがあったならば、隆元・元春・隆景は哀れんで、いずれの遠境などにでもおいてほしい」とも依頼している。一方で「たいては、まぬけで無力なものだろうから、その時はどのようにされてもかまわない」とも述べており、そこには正室の子と側室の子を明確に分ける元就の配慮が読み取れる(『三子教訓状』)。
永禄9年(1566年)、甥に当たる本家当主・毛利輝元の加冠を受けて元服する。永禄11年(1568年)、村上水軍との関係を強化する必要もあり、来島の村上通康の娘を妻として迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「穂井田元清」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.