翻訳と辞書
Words near each other
・ 毛皮用種
・ 毛皮貿易
・ 毛皮質
・ 毛睿竜
・ 毛睿龍
・ 毛福梅
・ 毛穆之
・ 毛穴
・ 毛穴落ち
・ 毛窩
毛竜喧
・ 毛笛
・ 毛筆
・ 毛筆書写検定
・ 毛筋
・ 毛管
・ 毛管カラム
・ 毛管ビュレット
・ 毛管ピペット
・ 毛管ポテンシャル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毛竜喧 : ウィキペディア日本語版
新城安基[あらぐすく あんき]
新城 安基(あらぐすく あんき、?-1567年6月6日隆慶元年4月29日))は、琉球王国の政治家。毛氏池城殿内一世。童名を小太郎金(シュタルガニ)といい、唐名は毛 竜𠱴(“口へん”に「全」、もう りゅうせん)または毛竜喧。大新城(うふあらぐしく)の呼び方で一般に知られる。
父不詳、母は儀保大阿母志良礼。第二尚氏王統第3代・尚真王今帰仁巡察のおりにお手掛けした神女との間に生まれた子という伝承がある。のちは和為美(国頭親方景明)、葛可昌(城間親方秀信)ととにも三司官を務める。
1555年、尚清王が重篤となったとき、新城安基・国頭景明・城間秀信を枕元に呼び、世子尚元を立てて、よく補翼せよと遺命した。しかし尚清王が薨去した後、国頭景明と城間秀信は、「世子尚元は病弱である。大伊江王子尚鑑心こそ、王位に就くべきである」と主張して、王子たちの間で王位継承争いが起こる。これに怒った新城安基が、「王の希望する王妃の産んだ長子・尚元を世継ぎに立てるのが常道、すでに王の遺命を受けている」と擁立し、諸臣は新城に従い、尚元は王位に就いたのです。
この功績を挙げて、子孫は羽地間切(現:名護市羽地屋我地)の総地頭職を務める。
==参考文献==
中山世譜 巻七』



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新城安基」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.