翻訳と辞書 |
水ガラス[みずがらす]
水ガラス(みずがらす)は、ケイ酸ナトリウムの濃い水溶液である。ケイ酸ナトリウムを水に溶かして加熱することで得られる。水飴状で大きな粘性を持ち、接着剤、耐火塗料などとして利用される。粘土の粘性を低下させる力を持ち、粘度調整用の添加剤として陶芸で使用される。 水ガラスに塩酸などの強酸を加えると、弱酸の遊離がおこってゲル状のケイ酸が沈殿する。 : また、水ガラスに金属塩を加えるとそのケイ酸塩が生成する。この現象をといい、理科の実験でよく題材にされる。 東北地方太平洋沖地震によって深刻な事態に陥った福島第一原子力発電所の2号機(福島第一原子力発電所事故)では、きわめて高い濃度の放射性物質を含む水が海に直接流出していたが、周辺に水ガラスを注入したことで流出を弱めることができた〔中日新聞福島原発、汚染水流出止まる 止水剤注入が効果_社会(CHUNICHI Web) 〕〔 福島第1原発事故 東京電力、水ガラス注入について「一定の効果はあった」 〕。 == 脚注・参照 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水ガラス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|