翻訳と辞書
Words near each other
・ 水ヶ江城
・ 水ヶ浦漁港
・ 水ヶ瀞ダム
・ 水ヶ瀞発電所
・ 水・大気環境局
・ 水・陸・そら、無限大
・ 水・陸・そら・無限大
・ 水上
・ 水上 (列車)
・ 水上IC
水上の音楽
・ 水上れみ
・ 水上インターチェンジ
・ 水上オートバイ
・ 水上カオリ
・ 水上スキー
・ 水上スポーツ
・ 水上タクシー
・ 水上ダム
・ 水上バイク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水上の音楽 : ウィキペディア日本語版
水上の音楽[すいじょうのおんがく]

水上の音楽(すいじょうのおんがく、)は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルが作曲した管弦楽曲集。
弦楽合奏オーボエホルントランペットフルートリコーダーなどからなる管弦楽編成。フランス風序曲形式による序曲と、舞曲形式を主とする小曲数曲の楽章からなり、管弦楽組曲のジャンルに属する。今日ではヘンデルの代表的な管弦楽作品の一つとして知られる。
なお、ゲオルク・フィリップ・テレマンの作品にも同名の(ドイツ語で全く同義の''"Wassermusik"''と題する)管弦楽組曲が存在する。
==作曲の経緯==
ヘンデルは、1710年にドイツのハノーファー選帝侯宮廷楽長に就いていたが、1712年以降、帰国命令に従わず外遊先のロンドンに定住していた。ところが、1714年にそのハノーファー選帝侯がイギリス王ジョージ1世として迎えられることになる。
そこでヘンデルが王との和解を図るため、1715年テムズ川での王の舟遊びの際にこの曲を演奏した、というエピソードが有名であるが、最近の研究では事実ではないと考えられている。しかし現在確実とされているのは、1717年の舟遊びの際の演奏であり、往復の間に3度も演奏させたという記録が残っている。他に1736年にも舟遊びが催されているが、この曲はこれらの舟遊びに関係して、数度に分けて作曲、演奏されたものと今日では考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水上の音楽」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.