翻訳と辞書
Words near each other
・ 水上洋子
・ 水上浩躬
・ 水上清資
・ 水上温泉
・ 水上温泉郷
・ 水上源蔵
・ 水上滝太郎
・ 水上滝太郎賞
・ 水上潤
・ 水上澄子
水上瀧太郎
・ 水上瀧太郎賞
・ 水上玄太
・ 水上生活
・ 水上生活者
・ 水上町
・ 水上真
・ 水上空港
・ 水上竜士
・ 水上竜子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水上瀧太郎 : ウィキペディア日本語版
水上瀧太郎[みなかみ たきたろう]
水上 瀧太郎(みなかみ たきたろう、本名・阿部章蔵、1887年12月6日 - 1940年3月23日)は日本の小説家、評論家、劇作家。
== 生涯 ==
東京市に、明治生命の創業者阿部泰蔵の四男として生まれる。妹の富子は小泉信三夫人。
小泉信三と同期生として、共に御田小学校を経て慶應義塾普通部に入学し、以降慶應義塾大学に学び、大学では永井荷風の教えを受ける。1911年から『三田文学』に短編を発表している。
1912年大学理財科卒業後、父の命でハーヴァード大学に留学、短編集『処女作』を刊行、泉鏡花に傾倒し、「水上」「瀧太郎」は鏡花の作品からとった筆名。1914年第一次世界大戦の中ロンドン、1915年パリに学び、1916年帰国、明治生命に入社、1917年大阪支店副長、1918年より『三田文学』に随筆「貝殻追放」の連載を始める。1921年明治生命監査役俣野景蔵の娘と結婚、創作と実業を両立させ、『大阪』『大阪の宿』などが代表作。鏡花を囲む九九九会の世話人でもあった。1929年慶應義塾評議員、1933年明治生命取締役、1939年大阪毎日新聞社取締役となるが、同年に師鏡花の死に逢い、翌年、明治生命講堂で講演中脳溢血で倒れそのまま亡くなった。
伝記に今井達夫『水上瀧太郎』がある。(フジ出版社)長男は歌舞伎研究家の阿部優蔵(1931年- )。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水上瀧太郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.