翻訳と辞書
Words near each other
・ 水上駅
・ 水上駅 (嘉義県)
・ 水上騎馬戦
・ 水上高原スキーリゾート
・ 水上高原スキー場
・ 水下きよし
・ 水不足
・ 水中
・ 水中、それは苦しい
・ 水中エアーリフト式フィルター
水中オリエンテーリング
・ 水中カメラ
・ 水中グライダー
・ 水中コイン落とし
・ 水中スクーター
・ 水中スポーツ
・ 水中ナイフ
・ 水中バイク
・ 水中フィルター
・ 水中ホッケー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水中オリエンテーリング : ウィキペディア日本語版
水中オリエンテーリング[すいちゅうおりえんてーりんぐ]
水中オリエンテーリング(すいちゅうオリエンテーリング、英語:''underwater orienteering'')は、水の中にダイビング器材をつけて潜った状態で、コンパス(方位磁針)を用いながら、定められたコースを制限時間内にいかに速く周ることができるかを競う水中スポーツである。
== 概要 ==
約2mの水深を、ダイビング用のタンクを体の前に突き出しながらフィンをつけて泳ぐ。周回すべきポイントはブイで示されている。それぞれのポイントは指定された順序で周らなければならない。タンクにはコンパスや測深計などの計器類がつけられている。
選手はそれぞれ競技者の安全用ブイと3mの長さのロープでつながっており、これによってどの選手がどこを泳いでいるかが水の外からもわかるようになっている。また、このブイについたロープを使って、選手は伴走しているボート上の審判員とコミュニケーションをとることができる。ロープを引く回数によって意味が変わり、審判が3回引いた場合は「浮上せよ」という命令に、選手が4回引いた場合は緊急救難信号となる。競技中に外れるなどしてブイがなくなってしまった場合は、選手はすみやかに水面に浮上しなければならない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水中オリエンテーリング」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.