翻訳と辞書
Words near each other
・ 水戸藩らーめん
・ 水戸藩ラーメン
・ 水戸藩主
・ 水戸藩密勅事件
・ 水戸街道
・ 水戸証券
・ 水戸警察署
・ 水戸谷津テレビ中継局
・ 水戸豊幸樹
・ 水戸財務事務所
水戸赤十字病院
・ 水戸路
・ 水戸農業高校
・ 水戸農業高等学校
・ 水戸連隊区
・ 水戸運輸区
・ 水戸道中
・ 水戸部優子
・ 水戸部功
・ 水戸部正男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水戸赤十字病院 : ウィキペディア日本語版
水戸赤十字病院[みとせきじゅうじびょういん]

水戸赤十字病院(みとせきじゅうじびょういん)は、茨城県水戸市にある医療機関日本赤十字社茨城県支部が開設する病院である。

水戸市の基幹病院の機能を有し、かつ災害時には基幹災害医療センターとして茨城県内全域の医療圏を受け持つ。慶應義塾大学病院と提携している〔慶應義塾大学関連病院一覧 〕。また、「水戸赤十字病院奨学生」と冠して茨城県内に所在する看護大学及び看護専門学校の学生を対象にした奨学金制度がある。
== 沿革 ==

* 1923年大正12年) 日本赤十字茨城支部病院を開設。
* 1943年昭和18年) 水戸赤十字病院と改称。
* 1947年(昭和22年) 現在地に移転。
* 1997年平成9年) 茨城県の基幹災害医療センターの指定。
* 2011年(平成23年) 地域医療支援病院の指定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水戸赤十字病院」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.