翻訳と辞書
Words near each other
・ 水曜どうでしょう
・ 水曜どうでしょう official website
・ 水曜どうでしょうClassic
・ 水曜どうでしょうDVD全集
・ 水曜どうでしょうの企画
・ 水曜どうでしょうの企画 (2003年以降)
・ 水曜どうでしょうの企画 (日本国内)
・ 水曜どうでしょうの企画 (海外)
・ 水曜どうでしょう写真集
・ 水曜どうでしょう放送事典
水曜の朝、午前3時
・ 水曜アニメ〈水もん〉
・ 水曜アニメ<水もん>
・ 水曜エンタ
・ 水曜エンタ!
・ 水曜グランドロマン
・ 水曜シアター9
・ 水曜シリーズドラマ
・ 水曜スペシャル
・ 水曜スーパーキャスト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水曜の朝、午前3時 : ウィキペディア日本語版
水曜の朝、午前3時[すいようのあさごぜん3じ]

水曜の朝、午前3時』(Wednesday Morning, 3 A.M.)はサイモン&ガーファンクルのデビューアルバム。
== 解説 ==
1963年、コロムビア・レコードのプロデューサーのトム・ウィルソンが「私の兄弟」を聴いたのがきっかけで、サイモン&ガーファンクルはコロムビアとの契約を得て〔『文藝別冊 サイモン&ガーファンクル』(河出書房新社、2003年、ISBN 4-309-97650-6)p.34〕、本作で再デビューを果たした(ポール・サイモンアート・ガーファンクルは、1957年にトム&ジェリー名義でレコード・デビューしている)。なお、「私の兄弟」の作詞・作曲者としてクレジットされているポール・ケインは、ポール・サイモンが無名時代に使っていた偽名。
発売当時は話題にならず、チャート・インすらしなかったが、「サウンド・オブ・サイレンス」のシングル・ヴァージョンが大ヒットすると本作も再評価され、1966年には全米30位に達した〔。また、イギリスではリリースから4年後の1968年になって全英アルバムチャートに初登場し、同年には最高24位に達した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水曜の朝、午前3時」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.