|
水蒸気(すいじょうき、、)は、水が気化した蒸気。空気中の水蒸気量、特に飽和水蒸気量に対する水蒸気量の割合を湿度という。 == 水蒸気と湯気 == 水蒸気は無色の気体であり、目には見えない。雲は液体である水滴と水蒸気を含む空気の気体との混相だが、水滴により可視化される。その他、霧、靄、湯気など白く見えるものは、水蒸気を含む空気と水滴のうちの水滴である。 なお、湯気(ゆげ)は水蒸気がより温度の低い場で冷えて凝結し、水滴となったために白く見えるもの。たとえば、やかんで湯を沸かした際、その口から湯気が噴出しているところを見ると、口の近くだけは透明に見える。この部分は水蒸気であり、外気に触れて気体の温度が低下し凝結した水滴と水蒸気の混相が湯気である。 Kochendes wasser02.jpg|水蒸気は無色である watervapor_cup.jpg|ティーカップから立ち上る水蒸気を含む湯気 Kusatsu yubatake 200503.jpg|湯煙(草津温泉の湯畑) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水蒸気」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|