翻訳と辞書
Words near each other
・ 水行
・ 水術
・ 水衡都尉
・ 水裏駅
・ 水裡坑駅
・ 水裡駅
・ 水西警察署
・ 水西駅
・ 水見稜
・ 水見色小学校
水解
・ 水解小体
・ 水解物
・ 水解紙
・ 水解輸送
・ 水解酵素
・ 水試験
・ 水護墓
・ 水谷
・ 水谷 (富士見市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水解 : ウィキペディア日本語版
加水分解[かすいぶんかい]
加水分解(かすいぶんかい、hydrolysis)とは、反応物に水が反応し、分解生成物が得られる反応のことである。このとき水分子 (H2O) は、生成物の上で H(プロトン成分)と OH(水酸化物成分)とに分割して取り込まれる。反応形式に従った分類により、加水分解にはいろいろな種類の反応が含まれる。
化合物ABが極性を持ち、Aが陽性、Bが陰性であるとき、ABが水と反応するとAはOHと結合し、BはHと結合する形式の反応が一般的である。
: \rm AB + H_2O \ \longrightarrow \ AOH + BH
加水分解の逆反応は脱水縮合である。
== 有機化合物の加水分解 ==
カルボン酸誘導体、例えばエステル・アミドなどは、加水分解により元のカルボン酸に戻る。水酸化ナトリウムなど、塩基を用いたエステルの加水分解を特に鹸化(けん化)と呼ぶ。これらはカルボニル基へ水、もしくは水酸化物イオンが作用する付加脱離反応で進行する化学反応である。
アセタール、ヘミアセタールは加水分解により元のアルデヒドにもどり、ケタール、ヘミケタールは加水分解により元のケトンに戻る。通常は酸を触媒とし、中間体としてカルボカチオンを経由する。
以下に主な置換基の加水分解と生成物を示す。
*エステルカルボン酸 + アルコール
*アミド → カルボン酸 + アミン
*チオエステル → カルボン酸 + チオール
*アセタールアルデヒド + アルコール
*ヘミアセタール → アルデヒド + アルコール
*ケタールケトン + アルコール
*ヘミケタール → ケトン + アルコール
各置換基の加水分解の特性・条件についてはそれぞれ左辺の項目に詳しい。また、これらの反応は生体内では酵素が関与する場合が多く、基質により異なる酵素が作用するがそれらの酵素を総称して加水分解酵素(ヒドロラーゼ)と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加水分解」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hydrolysis 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.