翻訳と辞書
Words near each other
・ 水野信古
・ 水野信男
・ 水野信行
・ 水野信近
・ 水野修孝
・ 水野倫之
・ 水野健二
・ 水野優
・ 水野優 (翻訳家)
・ 水野元休
・
水野元倫
・ 水野元朝
・ 水野元知
・ 水野元綱
・ 水野光太
・ 水野分長
・ 水野利八
・ 水野利夫
・ 水野剛也
・ 水野勝
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
水野元倫 : ウィキペディア日本語版
水野元倫[みずの もとみち]
水野 元倫
(みずの もとみち、
寛永
2年(
1625年
) -
慶安
4年
3月17日
(
1651年
5月6日
))は、
江戸時代
前期の武士。
三河
新城藩
、
上野
安中藩
の嫡子だった。
水野元綱
の長男。母は
中川秀成
の娘。
安中藩2代藩主となるはずだったが、家督を継ぐことなく慶安4年(1651年)に27歳で早世した。代わって、弟の
水野元知
が嫡子となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「水野元倫」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.