|
永井 美之(ながい よしゆき、1939年8月18日 - )は、日本の医学者。医学博士(名古屋大学)。理化学研究所新興・再興感染症研究ネットワーク推進センター長。専門は、ウイルス学。名古屋大学名誉教授。東京大学名誉教授。岐阜県土岐市出身。 センダイウイルスやエイズウイルスなどを研究し、ウイルスが病気を起こすメカニズムの解明に貢献。遺伝毒性のない (non-integrating) 広域、高発現細胞質RNAベクターの創始。2008年日本学士院賞を受賞。 == 経歴 == *1965年 名古屋大学医学部医学科卒業 *1973年 名古屋大学医学博士 *1974年 ユストゥス・リービッヒ大学(ドイツ・ギーセン)ウイルス研究所研究員 *1979年 名古屋大学医学部附属癌研究施設助教授 *1984年 名古屋大学医学部附属病態制御研究施設教授 *1993年 東京大学医科学研究所ウイルス感染研究部教授 *1998年 国立感染症研究所エイズ研究センター長 *2000年 名古屋大学名誉教授 *2001年 富山県衛生研究所長 *2005年 理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センター長 *2009年 東京大学名誉教授 *2010年 理化学研究所新興・再興感染症研究ネットワーク推進センター長(2015年3月迄) *2010年 感染症研究国際ネットワーク推進プログラム (J-GRID: Japan Initiative for Global Research Network on Infectious Diseases)、プログラムディレクター(2015年3月迄) *2010年 日本ウイルス学会名誉会員 *2015年 理化学研究所研究顧問 *2015年 理化学研究所名誉研究員 *2015年 (株)アイロムグループ社外取締役 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「永井美之」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|