翻訳と辞書
Words near each other
・ 永楽紛争
・ 永楽製麺所
・ 永楽観光バス株式会社
・ 永楽通宝
・ 永楽銭
・ 永楽電気
・ 永楽館
・ 永楽駅
・ 永樂了全
・ 永樂保全
永樂和全
・ 永樂善五郎
・ 永樂大典
・ 永樂妙全
・ 永樂通寳
・ 永樂駅
・ 永樹凡人
・ 永正
・ 永正10年
・ 永正の乱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

永樂和全 : ウィキペディア日本語版
永樂和全[えいらく わぜん]
永樂 和全(えいらく わぜん、1823年文政6年)-1896年明治29年)5月7日)は19世紀に活躍した京焼陶芸家千家十職の一つ、土風炉師・善五郎の十二代である。江戸後期を代表する陶芸家の一人永樂保全(十一代善五郎の長男で、幼名は仙太郎
十二代善五郎襲名したのは1843年であり、1871年に息子の得全善五郎の名を譲って隠居し、以降は善一郎と名乗った。
1852年に義弟・宗三郎(回全)と共に仁清窯跡に御室窯を築窯し、本格的な作陶活動に入った。さらに、44歳で隠居した後も加賀大聖寺藩に招かれて山代で製陶の指導を行なうなど、精力的な活動を続けた。保全の残した負債に苦しむなどもしたが、よく後代に基盤を残した。
== 作品・作風 ==
父・保全と同様、茶碗から香合、平皿など様々な作品を手掛けている。赤絵、交趾焼仁清などの写しに優れた技量を示しているのも父と共通するところである。義弟・宗三郎など工房の人材にも恵まれ、その卓越した陶技を十分に発揮して幅広い作風の作品を残した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「永樂和全」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.