翻訳と辞書 |
永田美保子[ながた みほこ]
永田 美保子(ながた みほこ)は、日本のステンドグラス作家。国際ステンドグラス協会会員。中世ヨーロッパにルーツをもつ伝統的技法を踏まえた上で、現代建築物に融合する新しいステンドグラスの在り方を探究した意欲的な作品を多数制作している。技術的に難易度の高い絵付け技法を使ったペインティングステンドを得意とする。 == 来歴 == 福井県福井市出身。福井県立藤島高等学校、慶應義塾大学文学部史学科西洋史卒。パリのフランス国立工芸美術学校ステンドグラス科修了。フランスでは、ステンドグラス作家ピエール・ミウス、ジャン・ドミニク、ウドー・ゼンボック(ガラスペインティング)、アンリ・ゲラン(ダルステンド)、彫刻家ジェラ-ル・ラルダーに師事。1994年、福井市に「すてんどぐらす・アトリエ・シャコンヌ」を設立。1998年より増子幹(MASUKO Tsuyoshi、フランス・ヴェルサイユ市立美術学校絵画科卒業、フランス国立工芸美術学校壁面装飾科モザイク専攻修了)が制作活動に随時参加するようになる。1999年、アトリエ名称を「すてんどぐらす・オリビエ」と改称、神奈川県茅ヶ崎市に事務所を設置。2004年より永田美保子&増子幹のユニットによる共同運営を開始する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「永田美保子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|