翻訳と辞書
Words near each other
・ 江原会
・ 江原修
・ 江原台
・ 江原啓之
・ 江原啓之 スピリチュアルトライ!
・ 江原啓之 幸せのレッスン
・ 江原啓之の幸せのレッスン
・ 江原啓之スペシャル 天国からの手紙
・ 江原地方警察庁
・ 江原大学校
江原小弥太
・ 江原川
・ 江原政光
・ 江原方言
・ 江原春義
・ 江原村
・ 江原栄昭
・ 江原正士
・ 江原武一
・ 江原民放


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江原小弥太 : ウィキペディア日本語版
江原小弥太[えはら こやた]
江原小弥太(えはら こやた、1882年10月4日1978年4月2日)は、作家。
新潟県柏崎生まれ。1900年新潟県立高田師範学校卒。小学校教員ののち、1903年東京物理学校入学。キリスト教に接近し、江原書店を経営するなどしたのち、1921年『新約』を刊行しベストセラーとなる。以後戦時下まで作家として活動。
==著書==

*旧約 越山堂書店 1921
*新約 越山堂書店 1921
*江原小弥太短篇集 越山堂書店 1921
*復活 聖書文学会 1921
*野人 越山堂書店 1922
*心霊学 越山堂書店 1922
*混濁 太陽堂 1923
*女子多面 越山堂書店 1923
*新自然科学と生活革命 越山堂書店 1923
*我が人生観 越山堂 1924
*一平小弥太人生問答 岡本一平共著 越山堂 1925
*罪悪 一星社 1925
*現実の宗教 私が発見し救はれた道 越山堂 1925
*人生論十二講 中西伊之助共著 越山堂 1925
*江原小弥太同人雑誌 越山堂
*神人記 文化生活研究会 1926
*経典三部論 黎明書院 1928
*伊藤一隆 編 木人社 1930
*感想集 木人社 1930
*出家良寛 春秋社 1931
*若き日の良寛 第一書房 1935
*心の置どころ 千倉書房 1935
*凡人と非凡人 千倉書房 1935
*父は何をなすべきか 千倉書房 1936 (江原文庫)
*男女生活の設計 千倉書房 1936
*青年・壮年・老年 千倉書房 1936
*女よ母となれば 千倉書房 1936
*禅味 千倉書房 1937
*家の問題と家族 千倉書房 1937
*吾等に覚悟ありや 千倉書房 1937
*新日本の道徳 千倉書房 1938
*すべて吾によし 千倉書房 1938
*日本宗教 千倉書房 1938
*科学的人生観 千倉書房 1938
*心の持ち方 千倉書房 1940
*日本臣民史八部作 第1-6巻 帝国教育会出版部 1942 
*江原小弥太選集 潮文閣 1942.1

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江原小弥太」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.