|
江川崎駅(えかわさきえき)は、高知県四万十市西土佐江川崎にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG34〔、2010年9月25日閲覧〕。 ==歴史== * 1953年(昭和28年)3月26日 - 日本国有鉄道の駅として開業。当時は終着駅だった。 * 1966年(昭和41年)7月1日 - 火薬類の取扱を廃止。 * 1974年(昭和49年)3月1日 - 当駅 - 若井間が開業し中間駅となる。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により四国旅客鉄道の駅となる。 * 2010年(平成22年)10月1日 - 無人化。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「江川崎駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|