翻訳と辞書
Words near each other
・ 江戸川河口堰
・ 江戸川浩二
・ 江戸川漁業被害
・ 江戸川町
・ 江戸川病院
・ 江戸川短期大学
・ 江戸川競艇
・ 江戸川競艇場
・ 江戸川花火大会
・ 江戸川萬時
江戸川蘭子
・ 江戸川郵便局
・ 江戸川駅
・ 江戸川高校
・ 江戸川高等学校
・ 江戸幕府
・ 江戸幕府の地図事業
・ 江戸幕府将軍
・ 江戸幕末滞在記
・ 江戸府


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江戸川蘭子 : ウィキペディア日本語版
江戸川蘭子[えどがわ らんこ]

江戸川 蘭子(えどがわ らんこ、1913年(大正2年)11月13日 - 1990年(平成2年)11月5日)は、昭和期の歌手、女優。本名は大宮 まつ〔 2016年3月11日閲覧。〕。
==経歴==
東京都出身。1930年(昭和5年)日劇音楽舞踊学校卒業。多摩川京王閣を経て、1932年(昭和7年)松竹歌劇団(SKD)に入団。歌劇「ロザリア姫」等で人気を得る。1936年(昭和11年)退団〔。
1933年(昭和8年)コロムビアからデビュー。タンゴを多く唄い、「タンゴ・ローザ」、「ラ・クンパルシータ」などを吹き込む。戦争に突入するにつれ、戦時歌謡を多く吹き込んだ。「たそがれの湖」や「ロッパのガラマサどん」、「船出は楽し」など東宝映画に出演する。1990年(平成2年)死去(享年77)〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江戸川蘭子」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.