|
宮本 信子(みやもと のぶこ、戸籍名;池内 信子、旧姓;宮本、1945年3月27日 - )は、日本の女優、歌手。北海道小樽市生まれ〔、愛知県名古屋市育ち。愛知淑徳高等学校卒業〔。夫は伊丹十三。長男は池内万作。所属事務所は東宝芸能〔(1990年から)。 ==来歴・人物== 1963年、高校卒業後、文学座附属演劇研究所に入所〔。翌年に木村功が中心メンバーの劇団青俳に入団。舞台で活躍後はフリーとなる。1970年代はTVドラマに脇役として多数出演。映画『日本春歌考』での共演が縁で1969年に伊丹と結婚し、子育てが一段落した1984年に夫がメガホンを取った『お葬式』に主演しブレイク。以降の伊丹作品に全て出演し、作品ごとに多彩で多様なキャラクターを演じ、美人役からブサイクなオバハン役までをこなす演技力で、国内の映画賞を多数受賞した。 夫である伊丹は「妻はいい女優なのになかなか主役の話が来ない。ならば彼女を主役にした映画を自分で撮ってしまえばよい」と、彼女を「お葬式」に起用したと述べている〔伊丹『「お葬式」日記』287p〕。伊丹映画での起用が元で、日本を代表する個性派女優へと成長した。伊丹とは芸能界を代表するおしどり夫婦であった。 1997年の伊丹との死別を機にジャズシンガーとしての活動も開始。2005年2月にライヴ・アルバム『Jazz in Tokyo Live@Toranomon Nobuko Miyamoto』をリリースした。 伊丹の自殺を機に映画への出演を控えていたが(映画館に入るのも恐くなったという)、2007年に『眉山-びざん-』で実に10年ぶりの映画出演を果たす。2011年、『阪急電車 片道15分の奇跡』で第36回報知映画賞助演女優賞を受賞した。 小唄・ジャズダンスが趣味で〔、『あげまん』や『マルタイの女』でその経験が活かされている。 2014年紫綬褒章受章。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宮本信子」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nobuko Miyamoto 」があります。 スポンサード リンク
|