|
池月駅(いけづきえき)は、宮城県大崎市岩出山池月字下宮白山にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)陸羽東線の駅である。 == 歴史 == * 1914年(大正3年)4月19日 - 開業。 * 1971年(昭和46年)11月30日 - 出改札無人駅化〔日本国有鉄道公示S46.11.29公453〕。運転要員のみの配置となる。 * 1983年(昭和58年)3月7日 - CTC化により完全無人化。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「池月駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|