翻訳と辞書
Words near each other
・ 池田伸子
・ 池田伸康
・ 池田佳代
・ 池田佳代 (タレント)
・ 池田佳睦
・ 池田佳隆
・ 池田依來沙
・ 池田俊彦
・ 池田俊彦 (俳優)
・ 池田俊彦 (軍人)
池田俊清
・ 池田信号場
・ 池田信太郎
・ 池田信夫
・ 池田信夫 (野球)
・ 池田信正
・ 池田信輝
・ 池田信雄
・ 池田修
・ 池田修 (アラブ文学者)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池田俊清 : ウィキペディア日本語版
池田俊清[いけだ としきよ]
池田 俊清(いけだ としきよ、宝永4年12月2日1707年12月25日) - 明和2年6月9日1765年7月26日))は、岡山藩家老。建部池田家(森寺池田家)第8代当主。
父は岡山藩家老日置忠明。母は理性院。正室は広島藩家老上田主水妹。子は池田勝敬、乾長孝池田博道(清煕)。養女に五条為俊室里子(土肥経平の娘)。幼名七介。通称右膳、隼人。
宝永4年(1707年)12月2日、日置忠明の子として誕生する。享保8年(1723年)、従兄の家老池田太寅の養子となり、建部池田家を相続する。同年、藩主池田継政に御目見する。名を右膳と改める。寛保3年(1743年)閏4月、仕置家老となり名を隼人と改める。宝暦6年(1756年)、実母の理性院が死去する。宝暦12年(1762年)、嫡男の政之介(勝敬)が死去し、四男の民之助(清煕)を新たに嫡男とする。宝暦14年(1764年)、牛窓で朝鮮通信使の接待役を務める。明和2年(1765年)4月、隠居し清煕に家督を譲る。同年6月9日没。墓所は阿光山建部池田家墓所(岡山県岡山市北区建部町)。
次男の長孝は鳥取藩家老乾家を継いでいる。また、長男勝敬の許婚であった里子(土肥経平の娘)を養女として公家五条為俊に嫁がせている。
== 参考文献 ==

* 『池田老臣累記』
* 『備前家老略伝』




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池田俊清」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.