|
池田慎久(いけだ のりひさ、1968年 - )は、日本の政治家。奈良市議会議員。奈良市生まれ。近畿大学附属高等学校、オレゴン州レーン・コミュニティ・カレッジ卒業。1995年の奈良市議会議員選挙で初当選。市議を5期務めた〔本人公式ホームページ経歴ページ「「池田のり久」の横顔」 〕後、奈良市長選に出馬したが落選した〔選挙:奈良市長選 仲川氏が再選 2013年7月22日 毎日新聞 〕。社会福祉法人中川会専務理事〔社会福祉法人中川会のホームページ 〕。第17代全国若手市議会議員の会会長。 == 元市長がらみの公文書流出で逮捕、有罪判決 == 2006年7月、鍵田忠兵衛・元奈良市長の税滞納・欠損処理問題で、市職員を利用して市の内部文書を流出させたとして地方公務員法違反(情報漏洩唆し)の容疑で逮捕された。〔池田慎久前市議の逮捕について・・・声明 日本共産党奈良市会議員団 〕 鍵田の税滞納問題を明るみに出し、政治的に対立関係にあった鍵田を市長の座から追い落とすねらいがあったとみられる。 奈良地裁は同年12月、地方公務員法違反容疑で起訴されていた池田元議員(当時)に対し、懲役6か月執行猶予3年(求刑懲役6か月)の有罪判決を言い渡した。奥田哲也裁判長は「行政に対する市民の信頼を失墜させた」としたうえで、「議員を自ら辞職し、反省している」と執行猶予の理由を述べた。〔奈良県年鑑2007 「鍵田前市長税不透明処理事件」 奈良新聞社 2007年刊〕 == 市議返り咲きと政翔会への加入 == 2009年、逮捕・有罪確定後初の市議会議員選挙に出馬して当選。 2011年4月、それまで対立してきた市議会最大会派の政翔会(浅川仁幹事長)〔奈良市議会公式HP会派別議員名簿 〕 に加入したが、地元紙・奈良新聞に「池田氏の会派入りは議長ポスト狙い」と批判された。同紙は池田氏が2006年に逮捕された事件についても「現職市長を失脚させ、自らが市長選出馬を狙った事件」と指摘、「同僚議員や市民から今もなお厳しい見方が広がっている」と強調した。〔【奈良市会役選】池田氏、議長狙いか - 反目の政翔会(最大会派)入り 2011年6月22日 奈良新聞 〕 同年6月の議長選には最終的に立候補せず、上原雋市議(政友会)〔が議長の座に就いた。 == 「市職員の人事に介入」と報道 == 2011年12月、2010年4月の奈良市職員の人事異動について15件もの不当な介入を行ったと奈良新聞に報じられた。同じ記事で実名が報じられた市議9人のうち、池田は介入件数が突出して多かった〔介入市議の氏名が判明 - 奈良市人事 2011年12月2日 奈良新聞 〕。 毎日放送(MBS)の報道番組"VOICE"でも「(職員が議員に口利きを依頼しているのは)以前から公然の秘密」「(口利きの)依頼は、結果が出せる有力議員に集まる。協力すれば、議員にとっては便利な職員になる」といった関係者の証言とともに、池田の関与が報じられた。〔特命調査班 ~マル調~「職員人事評価“疑惑の口利き”」MBS毎日放送 〕 池田本人は番組で紹介されたインタビューの中で、議員としての口利きではないと強調しているほか、「私の気持ちとか感情とかが入っていることはありません」ともコメントしている〔が、池田が特定の職員について「業務に対しての対応が許せない」という、降格を要求するかのような感情的な要望を人事担当者に伝えてきたことが、市人事部作成の資料で明らかになっている。 また、別の職員について池田が「本年で退職を迎える。昇格が必要ではないか」と口利きしたことも、同じ資料に記録されている。これは、定年退職間際の職員を自分の圧力で無理やり昇格させて、当該職員の退職金を不当に増額させることを目的とした人事介入と見られる。 == 市長選に出馬するも落選 == 2013年7月21日投開票の奈良市長選に出馬し、「国はアベノミクス、奈良市はイケダミクスで財政再建!」などと訴えた〔池田のり久 フェイスブックページ 〕が、7人の候補者中、得票数で3位にとどまり落選した〔選挙:奈良市長選 仲川氏が再選 2013年7月22日 毎日新聞 〕。 出馬に先立って自民党に推薦を要請したが、推薦を受けられなかった〔奈良市長選告示 参院選追い風の自民、保守分裂に危機感 2013年7月14日 産経新聞 〕。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「池田慎久」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|