翻訳と辞書 |
沢山美果子[さわやま みかこ]
沢山 美果子(さわやま みかこ、1951年2月 - )は、日本の歴史学者。専攻は日本史(近世女性史)。 == 概略 == 1973年、福島大学教育学部中学校教員養成課程卒業。1975年、お茶の水女子大学大学院教育学研究科修士課程修了、1979年同大学院人間文化研究科人間発達学博士課程単位取得満期退学。1998年に学位論文「出産と身体の近世」で博士(学術)。先行研究の少ない、日本近世における農村の性に関する実証的研究を行っている。 1979年東京都婦人情報センター専門員、1980年岡山理科大学非常勤講師、1982年順正短期大学(現・吉備国際大学短期大学部)幼児教育科助教授ののち、同教授を歴任。2008年に順正短期大学を退職し、岡山大学非常勤講師に就任。 1989年に両備聖園記念賞を、1999年には『出産と身体の近世』で女性史研究青山なを賞を受賞した。現在は岡山大学大学院社会文化科学研究科に客員研究員として籍を置き、岡山大学、ノートルダム清心女子大学において非常勤講師を務める。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「沢山美果子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|