翻訳と辞書
Words near each other
・ 沢渡杏里
・ 沢渡村
・ 沢渡村 (岐阜県)
・ 沢渡村 (福島県)
・ 沢渡温泉
・ 沢渡温泉 (群馬県)
・ 沢渡温泉 (長野県)
・ 沢渡町
・ 沢渡町 (高浜市)
・ 沢渡真琴
沢渡駅
・ 沢温
・ 沢潟節
・ 沢瀉
・ 沢瀉久孝
・ 沢瀉久敬
・ 沢瀉十種
・ 沢瀉屋
・ 沢瀉末
・ 沢瀉紋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沢渡駅 : ウィキペディア日本語版
沢渡駅[さわんどえき]

沢渡駅(さわんどえき)は、長野県伊那市西春近沢渡にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)飯田線である。難読駅のひとつとして知られている。
== 歴史 ==

* 1913年大正2年)12月27日 - 伊那電車軌道(1919年伊那電気鉄道へ改称)の宮田 - 伊那町(現・伊那市)間延伸時に開業。一般駅
* 1943年昭和18年)8月1日 - 伊那電気鉄道線が飯田線の一部として国有化され、国鉄の駅となる。
* 1962年(昭和37年) - 西春近村保有専用側線運用開始。当時の西春近村が設置。1965年(昭和40年)の伊那市合併後は、現在まで西春近財産区が所有している。
* 1967年(昭和42年)3月31日 - 伊那女子高校(現在の伊那西高校)の開校に伴い、利用客が増加に対応するため待合所を拡張。
* 1971年(昭和46年)12月1日 - 荷物・専用線発着を除く貨物の取扱を廃止。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅となる。
* 1996年平成8年)3月 - 貨物列車の発着がなくなる。
* 1998年(平成10年)3月31日 - 業務委託開始。
* 2013年(平成25年)4月1日 - 窓口を廃止し無人化〔飯田市内2駅が無人駅に JR飯田線 - 中日新聞(2013年2月9日)2013年3月8日閲覧。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沢渡駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.