翻訳と辞書
Words near each other
・ 河内町立金江津中学校
・ 河内町立金江津小学校
・ 河内町立長竿小学校
・ 河内町船津
・ 河内畠山氏
・ 河内県
・ 河内県 (日本)
・ 河内真
・ 河内磐船駅
・ 河内磯長原陵
河内礼蔵
・ 河内神社
・ 河内神社 (広島市)
・ 河内祥輔
・ 河内紀
・ 河内紘一
・ 河内素敵人
・ 河内経国
・ 河内美雪
・ 河内職


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河内礼蔵 : ウィキペディア日本語版
河内礼蔵[かわち れいぞう]
河内 礼蔵(かわち れいぞう、1862年文久2年10月) - 1927年2月10日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将
== 経歴 ==
鹿児島県種子島出身。1885年(明治18年)6月、陸軍士官学校(旧7期)を卒業し歩兵少尉に任官。
日露戦争に出征。遼陽会戦前の1904年(明治37年)8月、前任の吉田貞中佐の戦死により歩兵第4連隊長に就任。1905年(明治38年)3月、戦傷を受け解任。1906年(明治39年)2月、歩兵第4連隊長に復帰し、1907年(明治40年)11月、歩兵大佐に昇進。1911年(明治44年)9月、陸軍少将に進級し歩兵第15旅団長に就任。
1915年(大正4年)2月、歩兵第35旅団長に転じた。1916年(大正5年)8月、陸軍中将に進み第2師団長に親補された。1919年(大正8年)7月に待命となる。翌年2月2日、予備役に編入された〔『官報』第2248号、大正9年2月3日。〕。
河内の人となりについては、河内が歩兵第4連隊長時代に、彼の部下であった今村均が記した『私記・一軍人六十年の哀歓』において触れられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河内礼蔵」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.