|
河添 房江(かわぞえ ふさえ、1953年10月15日 - )は、古代・中古文学研究者。東京学芸大学教育学部教授。一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。博士(文学)。源氏物語を主に専攻。1996年より三田村雅子・松井健児と共に雑誌「源氏研究」を編集(2005年、10号で終刊)。父は河添邦太朗(1922- )で、工学博士、東大名誉教授〔『人事興信録』須賀淳の項目〕。夫・須賀英之は宇都宮共和大学・宇都宮短期大学学長。 ==学歴== *1972年 東京学芸大学附属高等学校卒業 *1977年 東京大学文学部国文学科卒業 *1980年 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了 *1985年 同博士課程単位取得退学 *1999年 博士(文学)(東京大学)論文名は「源氏物語表現史 : : 喩と王権の位相」〔博士論文書誌データベース〕。 ==職歴== *1985年 東京学芸大学教育学部専任講師 *1989年 同助教授 *2002年 同教授 *2007年 一橋大学大学院言語社会研究科連携教授 *2009年 東京大学大学院人文社会系研究科客員教授(~2012年、2014年~現在) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「河添房江」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|