|
砲艦(ほうかん)は軍艦の一種であり、比較的小型で主として沿岸・河川・内水で活動する、火砲を主兵装とした水上戦闘艦艇の事を指す。英語ではGunboatと称し直訳すると砲艇となるが、日本語では比較的大型のものを砲艦、小型のものを砲艇と使い分けることが多い。 == 概要 == 19世紀前半の帆走軍艦時代にガンブリッグと呼ばれた艦種が砲艦という艦種に引き継がれたというのが定説であるが、これより以前にはガンブリックより小型の物でガンボートと呼ばれたものがあった事実もある。更にボムケッチまたはバムケッチと呼ばれる大型の臼砲を装備したガンブリック並の小型艦も、後に砲艦に含まれる事になる。 砲艦の範囲は広く、海防艦も砲艦として含める事がある。また、フランスなどで現在も使用されている(植民地)通報艦(水雷砲艦やスループともいう)も広くは砲艦に入れる場合が多い。また、単に砲艦(砲艇)と称する場合は河用砲艦(砲艇)のみを指す事もある。 砲艦を設計思想に基づいて大きく分類すれば、 * モニター艦の様に船体規模に比べ強力な火砲を備え、有事に前線での戦闘に使用する重武装の砲艦 * 武装は比較的少ないが、強力な通信・指揮能力を備えており、平時の警備任務に重きを置いた砲艦 の二つに分けることができる。必ずしも一般的な分類ではないが、便宜上この分類に基づいて説明する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「砲艦」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gunboat 」があります。 スポンサード リンク
|