|
河田橋(こうだばし)は、愛知県一宮市浅井町河田と岐阜県各務原市川島河田町の木曽川南派川に架かる愛知県道151号・岐阜県道114号一宮各務原線のワーレントラス橋である。 愛知県一宮市浅井町河田と岐阜県各務原市川島河田町は、安土桃山時代の大洪水で木曽川の流れが変わるまでは、同じ尾張国葉栗郡河田嶋村であった。 == 概要 == * 供用 1958年(昭和33年)8月8日(車道橋) 1973年(昭和48年)?(歩行者・自転車専用) * 延長 260m * 幅員 (車道橋) 6m (歩車道橋) 2m 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「河田橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|