|
河野 省三(こうの せいぞう、1882年8月10日 - 1963年1月8日)は、日本の神道学者。國學院大學学長。埼玉県出身。号は紫雲。 == 略歴 == *1882年8月 埼玉県加須市(旧:北埼玉郡騎西町)に河野禄郎の二男として生れる。 *1894年3月 騎西尋常小学校を卒業。 *1898年3月 騎西高等小学校を卒業。 *1902年3月 私立埼玉中学校を卒業。 *1905年7月 私立國學院師範部国語漢文歴史科を卒業。11月、郷社玉敷神社社司。 *1906年5月 私立埼玉中学校教諭(-1918年)。 *1908年7月 私立國學院研究科を卒業。 *1915年1月 國學院大學講師。 *1918年8月 國學院大學主事、皇典講究所主事。 *1920年9月 國學院大學教授。 *1931年10月 「国学の研究」により國學院大學から文学博士の学位を授与される。 *1935年4月 國學院大學学長に就任。 *1942年2月 國學院大學学長を辞任(教授は元の如し)。 *1946年3月 神社本庁顧問就任。國學院大學を退官。7月、玉敷神社宮司に就任。 *1947年2月 神社本庁より長老の称を受ける。 *1948年3月 いわゆる公職追放の対象となる(1951年8月、公職不適格解除) *1952年3月 埼玉県神社庁長(-1960年)。6月、國學院大學名誉教授。國學院大學大学院講師。 *1961年11月 長年の神道・国学研究の功により紫綬褒章を受章。 *1962年5月 神社本庁より鳩杖を贈られる。 *1963年1月 狭心症のため死去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「河野省三」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|