|
河野 重男(こうの しげお、1926年(大正15年)7月10日 - 2004年(平成16年)6月8日)は、日本の教育社会学、教育行政学者。 宮崎県出身。東京大学卒。国立教育研究所勤務、1967年お茶の水女子大学教授、87年学長。92年定年退官、名誉教授、東京家政学院大学長。日本教育社会学会会長、中央教育審議会委員、社会教育審議会委員などを務めた。 ==著書== *『教育経営』第一法規出版、1969、教育学叢書 *『学校改革の道』明治図書出版、1997、学校新時代叢書 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「河野重男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|